シェリフ
キルが可能なクルー役職。ただし、キル可能回数には上限がある
- キルを行おうとした相手がクルー役職であればキルが失敗して、自身が死亡する
- オプションでアサシンをキル出来ないように設定されていて、アサシンをキルしようとした場合、クルー役職をキルした時と同じく自身が死亡する
「キルできる回数がタスク完了によって増加するか」がオンの時、初期のキル回数は0回(キルボタンも表示されない)で1つのタスクが完了する毎にキル出来る回数が1回増加する(最大キル可能回数の上限は「キルできる回数」で設定される)- ver3.3.0.0以降、「キルできる回数がタスクによって増加するか」がオンの場合、以下のようになる
- 初期のキル回数は0回(キルボタンも表示されない)
- タスク進捗率が「キルできる回数が増加するタスク完了の増加率」分増加した時キル回数が1つ増える
- 最大キル可能回数の上限は「キルできる回数」で設定される
- ver3.3.0.0以降、「キルできる回数がタスクによって増加するか」がオンの場合、以下のようになる
オプション名 | 詳細 |
---|---|
シェリフ | 役職のスポーンレート |
スポーン数 | 何人この役職にアサインされるか |
別の視界設定を持つか | ゲームで設定されているクルーの視界設定と別の視界設定を持つか |
ビジョン | ゲームで設定されている視界効果と別の視界設定を持つか |
視界効果を受けるか | 停電等の視界効果を受けるかどうか |
別のキルクールタイムを持つか | ゲームで設定されているキルクールと別のキルクール設定を持つか |
キルクールタイム | キルクールタイムの設定 |
別のキルレンジを持つか | ゲームで設定されているキルレンジと別のキルレンジ設定を持つか |
キルレンジ | キルレンジ |
キルできる回数 | キルボタンを押せる回数 |
第三陣営をキルできるか | 有効時、第三陣営をキルすることが可能になり、自身が自殺しなくなります |
アサシンをキルできるか | 有効時、アサシンをキルすることが可能になり、自身が自殺しなくなります。 実際にキルできるかどうかはアサシン自体のオプションに依存するため、キルボタンを押してもキルできないときもあります。その場合はキルできる回数は消費しますが、自殺はしません |
タスクに関する設定を有効化する | シェリフとタスク周りに関するオプションを有効化するか |
1つのタスク完了によるキルクール減少量 | タスクを1つ終わらせると事で減少するキルクール量 |
キルクールの減少が永続か | 「1つのタスク完了によるキルクール減少量」が永続かどうか |
キルできる回数がタスクによって増加するか | キルできる回数がタスクによって増加するかどうか |
キルできる回数が増加するタスク完了の増加率 | キルできる回数が増加するタスク完了の増加率 |
ver3.3.0.0以前のオプション
| オプション名 | 詳細 | | ---- | ---- | | シェリフ | 役職のスポーンレート | | スポーン数 | 何人この役職にアサインされるか | | 別の視界設定を持つか | ゲームで設定されているクルーの視界設定と別の視界設定を持つか | | ビジョン | ゲームで設定されている視界効果と別の視界設定を持つか | | 視界効果を受けるか | 停電等の視界効果を受けるかどうか | | 別のキルクールタイムを持つか | ゲームで設定されているキルクールと別のキルクール設定を持つか | | キルクールタイム | キルクールタイムの設定 | | 別のキルレンジを持つか | ゲームで設定されているキルレンジと別のキルレンジ設定を持つか | | キルレンジ | キルレンジ | | キルできる回数 | キルボタンを押せる回数 | | 第三陣営をキルできるか | 有効時、第三陣営をキルすることが可能になり、自身が自殺しなくなります | | アサシンをキルできるか | 有効時、アサシンをキルすることが可能になり、自身が自殺しなくなります。実際にキルできるかどうかはアサシン自体のオプションに依存するため、キルボタンを押してもキルできないときもあります。その場合はキルできる回数は消費しますが、自殺はしません | | タスクに関する設定を有効化する | シェリフとタスク周りに関するオプションを有効化するか | | 1つのタスク完了によるキルクール減少量 | タスクを1つ終わらせると事で減少するキルクール量 | | キルクールの減少が永続か | 「1つのタスク完了によるキルクール減少量」が永続かどうか | | キルできる回数がタスク完了によって増加するか | タスクを1つ終わらせることによってキル可能回数が増えるかどうか |