ペインター

死体の色を変更できるインポスター役職

  • 能力の「ペイント」を使うことで死体の色を変更できます
  • ペイントされた死体は、その色に問わず(透明でも)通報が可能です。
  • オプションの「ペイントした後の死体の色がランダムか」で変更後の色は変わる
    • オフの場合:死体が透明になります。通報はもちろん可能です。
    • オンの場合:死体の体の色が各個人で違う死体になります。
      • ver3.3.0.0以降このオプションは削除され、Shiftキーの入力の有無で変化するようになりました
        • Shifキー入力なし:死体が透明になります。通報はもちろん可能です。
        • Shifキー入力あり:死体の体の色が各個人で違う死体になります。
オプション名 詳細
ペインター 役職のスポーンレート
スポーン数 何人この役職にアサインされるか
別の視界設定を持つか ゲームで設定されているインポスターの視界設定と別の視界設定を持つか
ビジョン 視界の広さ
視界効果を受けるか 停電等の視界効果を受けるかどうか
別のキルクールタイムを持つか ゲームで設定されているキルクールと別のキルクール設定を持つか
キルクールタイム キルクールタイムの設定
別のキルレンジを持つか ゲームで設定されているキルレンジと別のキルレンジ設定を持つか
キルレンジ キルレンジ
「ペイント」のクールタイム 「ペイント」のクールタイム
「ペイント」が行える距離 「ペイント」が行える距離
ver3.3.0.0以前のオプション | オプション名 | 詳細 | | ---- | ---- | | ペインター | 役職のスポーンレート | | スポーン数 | 何人この役職にアサインされるか | | 別の視界設定を持つか | ゲームで設定されているインポスターの視界設定と別の視界設定を持つか | | ビジョン | 視界の広さ | | 視界効果を受けるか | 停電等の視界効果を受けるかどうか | | 別のキルクールタイムを持つか | ゲームで設定されているキルクールと別のキルクール設定を持つか | | キルクールタイム | キルクールタイムの設定 | | 別のキルレンジを持つか | ゲームで設定されているキルレンジと別のキルレンジ設定を持つか | | キルレンジ | キルレンジ | | 「ペイント」のクールタイム | 「ペイント」のクールタイム | | 「ペイント」が行える距離 | 「ペイント」が行える距離 | | 「ペイント」した後の死体の色がランダムか | 「ペイント」した後の死体の色がランダムか |