フェイカー
死体を偽造できるインポスター役職
- ボタン能力「ダミー(死体)」
- ボタンを押して発動
- 「偽物の死体」を作成することが出来る
- 「偽物の死体」
- 通報することが出来ない
- キルされた時と同じアニメーションが再生される(立った状態=>パタっと倒れるアニメーション)
- 「偽物の死体」会議を挟むことですべて消える。
- 「偽物の死体」
- ボタン能力「ダミー(プレイヤー)」
- 左の「Shiftキー」を押しながらボタンを押すことで発動
- 「偽物のプレイヤー」を作成することが出来る
- 当たり判定や能力を使用することは出来ない
- 「偽物のプレイヤー」会議を挟むことですべて消える。
- 左の「Ctrlキー」や左の「Altキー」を押しながら上記のボタン能力を使用することで作成する偽物となる船員を制限することが出来る
- 何も押されてない場合:生存者の中からランダム選択
- 左の「Ctrlキー」押されている場合:”インポスター陣営”を含まない生存者の中からランダム選択
- 左の「Altキー」押されている場合:”自分”を含まない生存者の中からランダム選択
- 能力で設置されるダミーは全てアドミンに表示される
ver3.3.0.0以前の能力
* 能力「ダミー」を使用することで、死体を錬成します。 * 「ダミー」によって錬成された死体は、キルされた時と同じアニメーションが再生される(立った状態=>パタっと倒れるアニメーション) * 偽造された死体を通報することはできない。 * 偽造された死体は会議を挟むことですべて消える。 * 死体の色は生きている人からランダムに決定される。(死体になった人の色は反映されない)オプション名 | 詳細 |
---|---|
フェイカー | 役職のスポーンレート |
スポーン数 | 何人この役職にアサインされるか |
別の視界設定を持つか | ゲームで設定されているインポスターの視界設定と別の視界設定を持つか |
ビジョン | 視界の広さ |
視界効果を受けるか | 停電等の視界効果を受けるかどうか |
別のキルクールタイムを持つか | ゲームで設定されているキルクールと別のキルクール設定を持つか |
キルクールタイム | キルクールタイムの設定 |
別のキルレンジを持つか | ゲームで設定されているキルレンジと別のキルレンジ設定を持つか |
キルレンジ | キルレンジ |
「ダミー」のクールタイム | 「ダミー」のクールタイム |